運転代行業者口コミガイド

運転代行業者口コミガイド 運転代行業者口コミガイド/運転代行の手順


運転代行の手順

運転代行の手順の画像

運転代行の業務は2人1組で1台の随伴車と呼ばれる車を用いて行われます。

運転代行の手順は次の通りです。

まず、飲酒などの理由で自分の車を運転できなくなった人が運転代行事業者に依頼します。

依頼を受けた事業者は、その依頼者がいる場所に2人1組で随伴車に乗って到着します。

そして依頼者の車のキーを預かります。

そして2人でその依頼者が車を駐車している場所に向かいます。

車についたら、2人のうちの1人が依頼者の車を運転します。

依頼者や依頼者と共に車に乗ってきた人も依頼者の車に乗せて目的地に移動します。

そしてもう1人は随伴車を運転し、目的地(=多いのは依頼者の自宅など)に随行します。

そして目的地に着いたら、依頼者に車を返して料金を受け取ります。

そして2人で随伴車にのり、事業所まで帰ります。

これが運転代行の基本的な流れです。

運転代行のサービスはタクシー会社も行っています。

この場合には、随伴車ではなくタクシーに2人の乗務員が乗って依頼者のところに向かいます。

そして、依頼者をタクシーに乗せ目的地に向かいます。

もう1人の乗務員は依頼者の車を運転し目的地に向かいます。

つまり通常のタクシーの業務に運転代行の業務が上乗せされるわけです。

運転代行の業務は、昔はまったく法規制がありませんでした。

そのため誰でも事業に参加できたのですが、2002年に「自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律」が施行されて、都道府県の公安委員会の許可が無ければ営業することができなくなりました。

このことにより、いわゆる白タク業者や非合法な団体が排除され、安心して運転代行を頼むことができるようになったのです。

さらに2004年からは依頼者の車を運転するためには、タクシーと同じ第2種運転免許の取得が義務付けられました。

また運転代行業者の随伴車には「(都道府県名)公安委員会認定第○号(業者名)代行随伴用自動車」の文字をいれることが法律で義務付けられています。

運転代行の手順
Next:運転代行の注意事項
Prev:運転代行でお酒を楽しむ
Catg:運転代行を利用しよう

運転代行業者口コミガイド
記事カテゴリ
運転代行を利用しよう
運転代行の禁止行為
運転代行の選び方
こんなときに運転代行
都道府県別情報
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 秋田県 | 宮城県 | 山形県 | 福島県 | 東京都 | 神奈川県 | 千葉県 | 埼玉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 新潟県 | 長野県 | 山梨県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |
HOME




運転代行業者口コミガイド
all rights reserved.